fc2ブログ

用心棒 本号

ちょっぴり仕事が修羅場ってきて、ニンニクを補充したくなりました。
そこで久しぶりに二郎系のラーメンを食べたいと思って調べていると、何やら本郷に気になるお店を見つけました。
それがこちら
IMG_8332_2019092916321029e.jpg
用心棒 本号 です。

ここでいただいたのはこちら
IMG_8341.jpg
まぜそば大900円+生卵50円です。
IMG_8339_20190929163215a28.jpg
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
ラーメンではないのかって。
いや、私もね、当初はラーメンのつもりだったんですがトッピングの一番下のガリマヨの字を見た瞬間に注文を変更しました(´▽`*)
IMG_8337_20190929163212a41.jpg
なお今回のトッピングはアブラ以外すべてマシマシでお願いしました。

まずはこちらのラーメンダレとガリマヨで大量に盛られたもやしを攻略していきます。
IMG_8338.jpg
まぜそばの具はこのコロコロのチャーシューです。
これは味がよく染みて、しっかりと歯ごたえもある美味しい煮豚です。
人気があり過ぎるのか、豚の追加は2枚までとなってました。
IMG_8342.jpg
野菜をある程度食べたところでようやく麺が顔を出します。
平打ちでゴワゴワ系の麺はコシがあり、食べ応えがあります。
なお、大は400g。
普通でも200gと多いので注文の時に少なめにするかを聞かれるようです。
IMG_8343_2019092916321910a.jpg
ここでようやく混ぜることができたので、全体を混ぜていただきます。
麺ともやしにキリっとした醤油系のたれに濃厚な豚のスープ。
そこにトッピングのニンニク、ショウガ、辛たまが食べるごとに味のアクセントを与えてくれます。
そこに玉子の黄身&ガリマヨが加わるとまたマイルドな味わいになり、飽きることなく食べ進められます。
あと、てっぺんにのっていたかつお節がまたいい感じです。
IMG_8344_20190929163221383.jpg
ラストは追加で注文していた生卵を加え、さらにマイルドにして一気に食べ
IMG_8345.jpg
8分ほどで美味しく完食。
IMG_8346.jpg
ご馳走様でした。

住所:東京都文京区向丘1-20-6 ファミール本郷 1F
TEL:03-3817-0120
営業時間:昼の部11:00-14:45 夜の部17:00-22:00
定休日:日曜日
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は、こちらの公式Twitterでご確認の上訪問してください。

このお店は店内が狭いことと周りの迷惑にならないようにいくつかのルールがあります。
それを理解していないのか、私の前に並んでいた高校生くらいの数人が前に詰めずに注意されていました。
さらに席に着いてからも私を挟んで大きな声で話して注意を受けていました。
おまけに私の後ろに並んでいた男性は私が両替のために食券を買うのが後に回された時に順番をぬかし注意され、さらに席に着くなり聞かれてもいないのにトッピングを伝え、トッピングは聞きますからと注意されておりました。
さらにこの方、ラーメンを頼んだのにガリマヨを注文すると言う訳のわからない行動に。
あれだけ沢山注意書きがあっても読まない人には何の意味もないことだとつくづく感じました。
せっかく美味しいまぜそばだったんですが、この私の前後の方たちのせいで店員さんの顔が険しくなって、ちょっぴり緊張しながらいただくことになってしまったのが残念です。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:オカパチクローバーさん

特大かき氷
確かにこんな感じのかき氷ありますね(;^ω^)
なかなかの高さがあって美味しいまぜそばでした('∀'*)

No title

特大かき氷然としたまぜそば大の画像を見た瞬間、絶句してしまった自分が居ました。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる