fc2ブログ

松戸クラッシクカーフェスティバル

今回松戸まつりに行ったのはこれ
IMG_8623.jpg
松戸クラッシクカーフェスティバルに行きたかったからなんですよね。

ってことで早速会場の西口駐車場に向かいます。
IMG_8630_2019100617173169f.jpg
まずはフェラーリ438GTB がいきなり現れます。
IMG_8631_20191006171733400.jpg
NSX
IMG_8635_20191006171734da3.jpg
帰ってきたウルトラマンでおなじみ(´▽`*)コスモスポーツ
IMG_8636.jpg
高橋涼介のFCももうクラッシクカーなんですね。
IMG_8637.jpg
パプリカ
IMG_8638_20191006171739713.jpg
これはS30Zでしたっけ?
240Z(o'ω'o)?
IMG_8639_2019100617174058b.jpg
G15
IMG_8640_20191006171742727.jpg
トヨタS800 通称ヨタハチ
IMG_8642_2019100617174344d.jpg
クラウン
IMG_8644_20191006171745cad.jpg
スプリンタートレノ
IMG_8645_20191006171746146.jpg
でもトレノと言えばこの86ですよね。
某お豆腐屋さんを彷彿とさせますが土屋さん仕様(*´-ω・)ン?
IMG_8647_201910061717486e2.jpg
同じ86でこちらはカローラレビン
IMG_8648_20191006171749d41.jpg
初代のダッツンサニー。
まだ現役で残っているんですね。
高校時代、バイト先のガソスタの社長が趣味で持っていたうちの一台にありました。
IMG_8649_20191006171751c9c.jpg
こちらはダットサンサニーですが、クーペ。
IMG_8650_20191006171752e7c.jpg
Zになる前のフェアレディ。
本当に美しいフォルムです。
IMG_8651_201910061717543c3.jpg
ハコスカ..。
IMG_8652_20191006171755b6a.jpg
911は一番ポルシェらしいポルシェって感じがします。
IMG_8653.jpg
四駆のポルシェよりRRのほうが魅了がありませんか?
IMG_8654.jpg
ダルマセリカ
IMG_8656_20191006171951363.jpg
ケンとメリーのスカイライン、ケンメリ。
IMG_8658_2019100617195223a.jpg
セドリックY30。
VIPカーのはしりってこの辺りですかね(´・ω・`)モキュ?
IMG_8660_20191006171954e4d.jpg
光岡BUBUクラッシック。
IMG_8662_20191006171955d18.jpg
オペル1900GT。
オーナーさん曰く、日本では車検をとって行動を走れるのはこの1台だけではないかとのことです。
IMG_8663_2019100617195739f.jpg
この車が車検を通ってナンバープレートを交付されているってことは公道を走れるってことですよね。
IMG_8664_20191006171958980.jpg
さすがにモデルAはナンバーは交付されていないんですかね。
IMG_8666_20191006172000d6f.jpg
ムスタングマッハワン。
古き良きアメリカンなマッチョカーです。
IMG_8667.jpg
古き良きアメリカと言えばシェルビーコブラ。
軽いボディーにでっかいエンジンを積めば早いだろうって言う、なんとも豪快で合理的な考え方で作られた車(´▽`*)
あまりにもきれいだったのでオーナーさんに聞いたところ、この車はレプリカだそうです。
それでもすごいですけどね。
IMG_8669.jpg
S2000がクラッシクカー(〟-_・)ン?
もしかしたらこのイベントとは関係なく駐車している車だったのかも(´▽`*)
IMG_8671.jpg
BMW M535i
IMG_8672_2019100617200634c.jpg
セリカLB。
久しぶりにサーキットの狼を読みたくなりました。
納戸に仕舞ったままだから今度探さなきゃ。
IMG_8674_20191006172007938.jpg
スバル360。
てんとう虫って機械遺産に選ばれているんですよね。
IMG_8676.jpg
N360も
IMG_8678_20191006172010674.jpg
微妙に違いがあります。
IMG_8679_20191006172012e80.jpg
カローラⅡ。
叔母が白いカロⅡに乗っていたので懐かしさを感じます。
IMG_8680.jpg
JOYが付く前のプレーリー。
IMG_8682_201910061720150aa.jpg
シルビアS13や
IMG_8684_20191006172016ea3.jpg
カプチーノがクラッシクカーって言うと少しショックを受けます。
IMG_8686_201910061720188fb.jpg
デロリアンはやっぱりあの映画のイメージが強いですね。
IMG_8687.jpg
ラストはパンサーJ72。
IMG_8688.jpg
このイベント、日によって展示される車が微妙に違うので、両日行くのが一番楽しめるようです。
私は土曜日に行ったんですが、日曜日のみの展示車両も面白そうな車が多かったんですよね。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:オカパチクローバーさん

所謂スーパーカーだけではないんですが、これだけあるとそれなりの値段にはなるでしょうね。
特に一部の日本のクラッシクカーは最近アメリカなどでも人気があるようですから。

No title

おおお!総額いくらになるんだろう
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる