鎌ヶ谷産業フェスティバル ~その2
鎌ケ谷市民のフクアリ、福太郎アリーナに向かうと

まずは鎌ケ谷の名産品が出迎えてくれます。
っていつの間にやらかまたんのコンポタスナックや肉まんがある(´▽`*)

今年もコマ大戦が行われておりました。
あと同じ会場でクルマのタイヤ交換の体験もできるようでした。

子供向けのおもちゃ作りのコーナーなどもあります。

産業フェスティバルには鎌ケ谷市内の様々な企業が出店していますが、皮革製品あり

手折り麺で有名な茂野製麺

自家焙煎のイデカフェ

こちらの方はステージでファイターズの応援歌を熱唱していました。

鉄腕ダッシュにも以前出演した私市醸造

チョコレートのニッポー

ソースやケチャップ、レトルトカレーなどの山屋

今年は何故か岡田屋が出店していました。

鎌ケ谷の名産の梨を使ったお酒も売られています。

他にも梨のアイスや梨の肉まん。

梨の肉まんはこちらでもいただけるようでした。
ってかまたんだ(´▽`*)

肉まんと言えば東葛食品はお昼過ぎにはすでに売り切れていました( ・´з・`)

トフカは今年アイテム数が増えていましたね。

なおリサイクル傘も売り切れです。
お昼過ぎでは遅すぎるようですね。

今回こちらでは茂野製麺のパスタとうどん各50円を2個ずつ購入しました。
横の入浴剤はホンダカーズのアンケートに答えていただいたものです。

来年はもう少し早めに向かわないと駄目ですね。

まずは鎌ケ谷の名産品が出迎えてくれます。
っていつの間にやらかまたんのコンポタスナックや肉まんがある(´▽`*)

今年もコマ大戦が行われておりました。
あと同じ会場でクルマのタイヤ交換の体験もできるようでした。

子供向けのおもちゃ作りのコーナーなどもあります。

産業フェスティバルには鎌ケ谷市内の様々な企業が出店していますが、皮革製品あり

手折り麺で有名な茂野製麺

自家焙煎のイデカフェ

こちらの方はステージでファイターズの応援歌を熱唱していました。

鉄腕ダッシュにも以前出演した私市醸造

チョコレートのニッポー

ソースやケチャップ、レトルトカレーなどの山屋

今年は何故か岡田屋が出店していました。

鎌ケ谷の名産の梨を使ったお酒も売られています。

他にも梨のアイスや梨の肉まん。

梨の肉まんはこちらでもいただけるようでした。
ってかまたんだ(´▽`*)

肉まんと言えば東葛食品はお昼過ぎにはすでに売り切れていました( ・´з・`)

トフカは今年アイテム数が増えていましたね。

なおリサイクル傘も売り切れです。
お昼過ぎでは遅すぎるようですね。

今回こちらでは茂野製麺のパスタとうどん各50円を2個ずつ購入しました。
横の入浴剤はホンダカーズのアンケートに答えていただいたものです。

来年はもう少し早めに向かわないと駄目ですね。
スポンサーサイト