豊洲アーバンドッグ水上バス乗り場
豊洲のららぽーとはアーバンドッグと言われているんですが、それがこの跳ね橋や

クレーンなどの産業遺跡が残されているからです。

他にも波止場や

大型船のスクリューのプロペラ

潜望鏡など様々なものがオブジェとして残されております。

その場所は今

水上バス乗り場として使われております。

ここから船に乗ってのクルーズ楽しそうです。

そう言えば通勤の足に水上バスを使うって実験どうなったんでしたっけ(o'ω'o)?
今度の都知事は思い付きで訳の分からないことをしない人だといいですね。
狂産系左翼とこの人だと、この人に入れざるを得なくなりそうなので、オリンピックを前にまともな人が出馬してくれることを祈ります。
まあ、私の住む千葉も知事があれ何でね。
ただ今回の台風の件で次は千葉県民も目覚めてくれることを信じます。

クレーンなどの産業遺跡が残されているからです。

他にも波止場や

大型船のスクリューのプロペラ

潜望鏡など様々なものがオブジェとして残されております。

その場所は今

水上バス乗り場として使われております。

ここから船に乗ってのクルーズ楽しそうです。

そう言えば通勤の足に水上バスを使うって実験どうなったんでしたっけ(o'ω'o)?
今度の都知事は思い付きで訳の分からないことをしない人だといいですね。
狂産系左翼とこの人だと、この人に入れざるを得なくなりそうなので、オリンピックを前にまともな人が出馬してくれることを祈ります。
まあ、私の住む千葉も知事があれ何でね。
ただ今回の台風の件で次は千葉県民も目覚めてくれることを信じます。
スポンサーサイト