元禄七年銘納経石塔
芝公園の近くに気になる鳥居を見かけました。

元禄七年銘納経石塔と言うものらしいです。

この石塔は、前面右側に観音菩薩、左側に不動明王の二尊を浮彫りにしたものだそうです。

背面には文字が刻まれております。

石塔を見学した後はこちらのお社でお参りしました。

狐様を祀っているところを見るとお稲荷さんのようですね。

この石塔は港区の有形文化財だそうです。

元禄七年銘納経石塔と言うものらしいです。

この石塔は、前面右側に観音菩薩、左側に不動明王の二尊を浮彫りにしたものだそうです。

背面には文字が刻まれております。

石塔を見学した後はこちらのお社でお参りしました。

狐様を祀っているところを見るとお稲荷さんのようですね。

この石塔は港区の有形文化財だそうです。
スポンサーサイト