fc2ブログ

初の運用益

先日から始めたちょっとした投資で、この度初めての運用益が出ました(*^▽^*)
って言ってもまだ324円。
しかも源泉徴収を66円引かれて手元には258円。
まだまだこれだけですが、最初にまいた種が早くも収穫できました。
でもこれはまだ最初の一歩。
とりあえずこのお金は次回の資金に回し、全つっぱの倍プッシュでまずは年収1割アップを目指します。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:エボ太郎さん

私もつい先日健康診断に行ってきました。
まだ結果は出ていませんが、メタボ認定はされなかったので面談はありませんでした。

正直、今銀行も年金も信用できなくなりつつあるので、そうであれば自分で何とかするしかないかと思いまして、今回勝負しました。
FXや株ほどではありませんが、多少のリスクはありますが、信用買いはしていないので最悪なことにはならずに済むかと思ってもいます。

Re:オカパチクローバーさん

まあ、多少のリスクは伴いますが、銀行に預けるよりはましな感じです。
どうせ銀行に預けても糞みたいな利息しか付かないならと勝負してみました。
と言っても株やFXで勝負できるほどではありませんが。

おめでとうございます。

こんにちは。
だいぶ前のコメントでの回答ですが、7月の健康診断はまだアウトでしたが、
9月の血液検査で基準値内に入りました。
ヤバいと思って1年以上掛け、やっとの事です。
ただし、体重は増え続けているので、こちらの改善しないと(自爆)

それでは本題です。
投資での運用益、おめでとうございます。
投資で大富豪になる人も最初の利益なんて小さいものからです。
勿論、大貧乏になるのもおなじですが・・・

「ほどほどの投資で」と言いたいところですが、中々難しいですね。
のめり込むと言う意味ではなく、金持ち以外は、ある程度の資産が無いと
働き続ける宿命となり、昔よく見た働きアリと同じような状況が待ち
受けています。
私(アラフィフ)は結婚していますが、子供いないし、二人で正社員で
働いています。
今年初めてライプランシート(キャッシュフロー表)を作成。
36歳の時のマンション購入時も作っていないのですが、さすがに色々と
心配となった為です。
年金開始予定である66歳まで働く必要はなさそうです。
中小(私)と大企業(家内)なので稼ぎ面でまだ恵まれている方であるが、
40歳程度で子供いると、大企業&公務員でないと最低でも70歳まで
働かないと厳しいと思われます。
退職前にある程度の資産ないと本当に悲惨です。

私もそうですし誰もがそうですが、社会人になる際、
退職金の額なんて考えないと思います。
ただし、早い人でアラフィフで退職金の額を知るはずです。
中小と大企業では退職金が全然違います。
年金は、支給開始されると年数重ねればそれなりの金額となります。
ただし、自分達がいつ支給されるかは未定。
今の65歳は予定であり、いずれ70歳になるかもしれません。
働き続ければいいのですが、本当に働き続けますか?
若い人は、早めにこの現実に気付いて欲しい。

長文失礼しました。

おはようございます

うえへへ
だんな、その儲け話、
おいしそうですなあ(@⌒¬⌒@)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる