道の駅思川
お得な和菓子を購入したあとは同じ小山市にあるこちら

道の駅思川に向かいました。
店内に入ると

新鮮な野菜や

栃木の名産とちおとめなどのフルーツ

お総菜

お土産物

和洋のお菓子などが売られております。

このお土産物コーナーにあったこの商品

かんぴょうといちごは栃木の名産とはいえ、このハーモニーは(;^ω^)

海なし県の栃木ですが、冷凍の鮮魚も売られておりました。

あとお正月のお飾りなどを見ると、もう年末なのを感じますね。

今回こちらではこれを購入しました。

レタス130円、黄芯白菜120円、キャベツ140円、ブロッコリー120円です。
野菜が安いのは嬉しいですね☆
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2010年12月
店舗データ、公式HPなどの詳細データは2010年12月にあります。
以前にここを訪問したのはもう9年も前なんですね。
その時はこのパン屋でパンを買って朝食にしました。

今回はがっつりと朝食をいただいてから来たので、ここのパン屋には寄りませんでした。

道の駅思川に向かいました。
店内に入ると

新鮮な野菜や

栃木の名産とちおとめなどのフルーツ

お総菜

お土産物

和洋のお菓子などが売られております。

このお土産物コーナーにあったこの商品

かんぴょうといちごは栃木の名産とはいえ、このハーモニーは(;^ω^)

海なし県の栃木ですが、冷凍の鮮魚も売られておりました。

あとお正月のお飾りなどを見ると、もう年末なのを感じますね。

今回こちらではこれを購入しました。

レタス130円、黄芯白菜120円、キャベツ140円、ブロッコリー120円です。
野菜が安いのは嬉しいですね☆
こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2010年12月
店舗データ、公式HPなどの詳細データは2010年12月にあります。
以前にここを訪問したのはもう9年も前なんですね。
その時はこのパン屋でパンを買って朝食にしました。

今回はがっつりと朝食をいただいてから来たので、ここのパン屋には寄りませんでした。
スポンサーサイト