fc2ブログ

いづるや

今年も毎年恒例の新そばを食べに栃木のこちら
IMG_1161_201912152009036d0.jpg
いづるやに行ってきました。

今年の注文もこれ
IMG_1168_20191215200907011.jpg
五合盛り 2000円+舞茸野菜天麩羅550円です。

さすがに五合盛り、なかなかの迫力です。
少し太めのコシのあるそばで、のどごしがよくつるつるといただけます。
IMG_1166_201912152009046cc.jpg
天麩羅は舞茸×2、ししとう×2、茄子、ニンジン。
薄めの衣でカラッと揚がってます。
IMG_1167.jpg
私は江戸っ子ではないのでつゆはたっぷりとつけていただきます。
この少し甘めのつゆがまた美味しんですよね☆
あの芸術家で美食家のあの親父がキレたネギとワサビも使います(´▽`*)
IMG_1169_2019121520090851b.jpg
あれでキレてたんならラー油の入ったそばを食わせたらどうなるんだろう(o'ω'o)?
~閑話休題

このげんこつのような塊の舞茸がまた美味しいんですよ。
なのでいつもこの舞茸入りの天麩羅を頼んでしまいます。
舞茸オンリーだとちょっと寂しいんでね。
IMG_1171.jpg
お蕎麦と天麩羅をいただいた後は蕎麦湯をいただきます。
IMG_1172_20191215200911c24.jpg
ここの蕎麦湯はとろりと濃くて、それだけで飲んでも美味しいです。
IMG_1175.jpg
朝食をがっつりといただき、その3時間後でしたが、蕎麦の美味しさに一気に食べ進め14分ほどで美味しく完食。
IMG_1173.jpg
ご馳走様でした。

こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

2018年12月
2017年12月
2016年12月
2015年12月
2013年12月
2012年12月
2011年12月
2010年12月

店舗データ、公式HPなどの詳細データは2010年12月にあります。

五合盛り、2010年の時は1500円だったんですが、ここ最近は年々値段が上がってますね。
あと帰り際に気付いたんですが、季節の天天ぷらで干し柿の天ぷらをいただけたんですね。
IMG_1181.jpg
これだけ食べたかったかも。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:ヒッキーに憧れる出無精さん

五合盛りは一応2~3人前ってことなので少し頑張れば行ける量かもしれないですよ(´▽`*)
都内のソバ屋でつゆがしょっぱいのに気付かず、思いっきりつゆに浸してしょっぱい思いをしたことは私もあります(;^ω^)

おはようございます(^_^)/

五合盛り、見るからにすごいですねっΣ(゚Д゚)!
ざるにてんこ盛りで、これぞ本物のざるそば。
そばだったらワタシも食べられるかな…いや、やめておきます(^_^;)。

ワタシも江戸っ子じゃないので、めんつゆはたっぷりつけて食べます。
でも以前、江戸の真ん中のそば屋さんで食べた時、その店のつゆはまるでめんつゆの素原液そのまま?ってほど濃く、これだったら少ししかつけずに食べるのも納得、と思いました(^o^;)。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる