護国山天王寺
今年買った車の半年点検があったので朝一で行ってきました。
点検を朝一にしたのは、この日上野公園に行きたかったから。
点検を終え、急いで家に帰り上野に向かいます。
小田急線の人身事故で電車がオモクソ遅れながら上野についてまず向かったのはこちら

護国山天王寺です。
手水鉢で手と口を清め

本堂でお参りします。

学童守護と彫られた像

谷中七福神の毘沙門堂

紅葉の奥に釈迦如来坐像

こちらの小さな祠でお参りしました。

こちらは江戸時代、富くじ興行が行われていたところなので、宝くじの当選にもご利益がありそうです。
点検を朝一にしたのは、この日上野公園に行きたかったから。
点検を終え、急いで家に帰り上野に向かいます。
小田急線の人身事故で電車がオモクソ遅れながら上野についてまず向かったのはこちら

護国山天王寺です。
手水鉢で手と口を清め

本堂でお参りします。

学童守護と彫られた像

谷中七福神の毘沙門堂

紅葉の奥に釈迦如来坐像

こちらの小さな祠でお参りしました。

こちらは江戸時代、富くじ興行が行われていたところなので、宝くじの当選にもご利益がありそうです。
スポンサーサイト