西久保八幡神社
来年の初夢を見るために、宝船の絵をいただきにこちら

西久保八幡神社に参詣に行ってきました。

が、なんか様子が違います。
どうやら本殿を立て直しているようです。
最近、乃木神社、愛宕神社など港区の神社で立て直しが続いてますね。
来年のオリンピックイヤーを見据えてなんですかね(o'ω'o)?
と言う訳でまずはこちらの手水舎で手と口を清め

仮殿で参拝します。

そしてこの初夢の宝船の絵をいただいてきました。

その宝船の絵がこちらです。

宝船は幸運を運んでくれるだけでなく、悪運を持ち去ってくれると言う大変縁起の良い物なんですね。

明日の夜、枕の下にこの絵をひいて縁起の良い初夢を見たいものです。

西久保八幡神社に参詣に行ってきました。

が、なんか様子が違います。
どうやら本殿を立て直しているようです。
最近、乃木神社、愛宕神社など港区の神社で立て直しが続いてますね。
来年のオリンピックイヤーを見据えてなんですかね(o'ω'o)?
と言う訳でまずはこちらの手水舎で手と口を清め

仮殿で参拝します。

そしてこの初夢の宝船の絵をいただいてきました。

その宝船の絵がこちらです。

宝船は幸運を運んでくれるだけでなく、悪運を持ち去ってくれると言う大変縁起の良い物なんですね。

明日の夜、枕の下にこの絵をひいて縁起の良い初夢を見たいものです。
スポンサーサイト