fc2ブログ

こんぶくろ池自然博物公園

柏の葉近くにこちら
IMG_2311_20200126165114204.jpg
こんぶくろ池自然博物公園があります。

こちらでは森の中の散策路を進んでいくと
IMG_2313_20200126165115b47.jpg
こんぶくろ池が現れます。
IMG_2314_20200126165116151.jpg
こんぶくろとはきんちゃく袋のことで、この池がきんちゃく(こんぶくろ)のような形。
米をうむふくろ、子をうむふくろ…その呼び名にはいろいろ由来があるそうです。
IMG_2315_202001261651184a3.jpg
何とも神秘的な池です。
IMG_2316_20200126165119371.jpg
こんぶくろ池の近くには水神・龍神を祀る祠がありました。
IMG_2317_2020012616512176f.jpg
この公園、もう一つの池、弁天池には
IMG_2320_20200126165122f21.jpg
弁天祠がありますが
IMG_2321.jpg
東日本大震災の時、弁天祠は池に沈んでしまいました。 
引き上げた時には祠の中は空っぽだったそうです。
現在、ボランティアの方により、小さな弁天様が2015年より入祠されております。
IMG_2325.jpg
このこんぶくろ池と弁天池の湧水が大堀川となり手賀沼の源流となっているそうです。
IMG_2328_20200126165127e85.jpg
またこの公園の管理棟があり
IMG_2318_20200126165128ac2.jpg
こちらで休憩も取れるようでした。
スポンサーサイト



コメント

Secret

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる