レストランコリーナ
天王台のホテルのレストランがお得とのことで行ってきましたそれがこの

ホテルマークワンアビコの1Fにあるレストランコリーナです。
ここはありがたいことに宿泊客以外でも朝食の利用が可能です。
フロントで料金を支払いレストランに向かいます。
肉じゃがや焼き魚

三元豚の生姜焼きにマサラカレー、五穀ヒジキご飯、白米。
ここのお米は我孫子産のコシヒカリを使用しているそうです。

こkはご飯だけでなくパンも用意されております。

お味噌汁とスープはこちらで。

こちらでは鶏のから揚げ、チャーシュー、オムレツ、ウインナー、手作り豆腐。

サラダにデザート。

ドリンクバーも用意されております。

まずはこちらをいただいてきました。

フレッシュなレタス、紫キャベツ、コーンはシーザードレッシングで。
パストラミ風のソーセージにポテトサラダ、肉じゃがにごぼうとレンコンの胡麻和え、鶏のから揚げ、チャーシュー、オムレツ、ウインナー。
あっ、我慢できずに唐揚げ1個食べちゃいました(o´ェ`o)ゞエヘヘ

ドレッシングが小分けの袋ってのがいいですね。紫キャベツの千切りは珍しいので嬉しくなります。
肉じゃがはかなり甘めの味付けです、
ごぼうとレンコンの胡麻和えはたっぷりの胡麻の風味がたまりません。
鶏のから揚げ&オムレツは冷凍系のようですね。
チャーシューは味が薄めですが、非常に柔らかく煮込まれていました。
マサラカレーと三元豚の生姜焼きは合いがけにしました。

カレーはそれほどに辛くはないので食べやすいカレーです。
生姜焼きは生姜の風味の効いた豚丼のような感じでした。
温玉とチャーシューをトッピングしていただくとカレー&豚丼もさらにおいしさが一段上がります(´▽`*)

手造りの豆腐はかなりしっかりとした豆の味のする美味しいお豆腐だったので冷奴でいただきました。
これをご飯いそのままかけて豆腐丼にしても美味しかったかも(ノ∀`)

最初の料理を食べ終わり、早速お替りに。
今回はパンだったので唐揚げにウインナー、オムレツにサラダ。
ドレッシングコーナーにマヨネーズがあったので唐揚げ用にいただいてきました。
カレーには初手から温玉をトッピング。
パンは4種類あったので全ていただいてきました。
飲み物は今回もビーフコンソメとコーヒーを。

クロワッサンと餡デニッシュはサックサクの食感が嬉しいですね☆
ホテルのクロワッサンにありがちなもさもさ感はありません。
この間からあんこが食べたかったのであんこの甘さがありがたいです('∀'*)

イギリス食パンとセサミパンは軽くトーストしました。
こちらのお食事パンは

野菜をサンドしたり、カレーをつけつけしていただきました。
って、あ~、鯖サンドにしようと思ってたのに鯖持ってくるの忘れてたorz

だいぶお腹も膨れてきたので、ここでデザートを。
ヨーグルトにはブルーベリーソースを。
シリアルとフルーツカクテルもいただきました。

ドリンクバーに牛乳があったのでシリアルは牛乳をかけていただきます。
コーンフレークだったら今はやりのあのネタになったんですけどね(*>∀<)
デザートを食べて、少しお腹に余裕ができたのでここでお替りご飯を。
ご飯はTKGとヒジキの炊き込みご飯を。
一応おかずに鶏のから揚げをいただき、お味噌汁もいただきました。

ヒジキの炊き込みご飯は優しい味わいがいいですね♪
TKGは鉄板の美味しさですが、ご飯と卵、醤油にこだわるとたまらないですね。
最後にデザートにシリアルとヨーグルトのブルーベリーソース、餡デニッシュとコーヒーをいただき

ラストはゆっくりとコーヒーをいただいて

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県我孫子市柴崎台1-9-14
TEL:04-7186-1717
営業時間:6:30~9:00 (最終入場時間 8:45)
定休日:無休
駐車場:有(別途利用料金がかかります詳しくは公式HPを)
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。
あっ、ここの料金について触れていませんでしたね。
ここの朝食は600円+消費税なんですが、アンケートに答えると税込み600円でいただけます。

めちゃくちゃ美味しいって訳ではありませんが、様々な料理が過不足なく揃っていながらこの値段は最高ですね☆
機会があればまた利用したいと思います。
なおこの系列の千葉ニュータウンの朝食は宿泊者限定のようですね。
つくばは500円とさらに安いようです。

ホテルマークワンアビコの1Fにあるレストランコリーナです。
ここはありがたいことに宿泊客以外でも朝食の利用が可能です。
フロントで料金を支払いレストランに向かいます。
肉じゃがや焼き魚

三元豚の生姜焼きにマサラカレー、五穀ヒジキご飯、白米。
ここのお米は我孫子産のコシヒカリを使用しているそうです。

こkはご飯だけでなくパンも用意されております。

お味噌汁とスープはこちらで。

こちらでは鶏のから揚げ、チャーシュー、オムレツ、ウインナー、手作り豆腐。

サラダにデザート。

ドリンクバーも用意されております。

まずはこちらをいただいてきました。

フレッシュなレタス、紫キャベツ、コーンはシーザードレッシングで。
パストラミ風のソーセージにポテトサラダ、肉じゃがにごぼうとレンコンの胡麻和え、鶏のから揚げ、チャーシュー、オムレツ、ウインナー。
あっ、我慢できずに唐揚げ1個食べちゃいました(o´ェ`o)ゞエヘヘ

ドレッシングが小分けの袋ってのがいいですね。紫キャベツの千切りは珍しいので嬉しくなります。
肉じゃがはかなり甘めの味付けです、
ごぼうとレンコンの胡麻和えはたっぷりの胡麻の風味がたまりません。
鶏のから揚げ&オムレツは冷凍系のようですね。
チャーシューは味が薄めですが、非常に柔らかく煮込まれていました。
マサラカレーと三元豚の生姜焼きは合いがけにしました。

カレーはそれほどに辛くはないので食べやすいカレーです。
生姜焼きは生姜の風味の効いた豚丼のような感じでした。
温玉とチャーシューをトッピングしていただくとカレー&豚丼もさらにおいしさが一段上がります(´▽`*)

手造りの豆腐はかなりしっかりとした豆の味のする美味しいお豆腐だったので冷奴でいただきました。
これをご飯いそのままかけて豆腐丼にしても美味しかったかも(ノ∀`)

最初の料理を食べ終わり、早速お替りに。
今回はパンだったので唐揚げにウインナー、オムレツにサラダ。
ドレッシングコーナーにマヨネーズがあったので唐揚げ用にいただいてきました。
カレーには初手から温玉をトッピング。
パンは4種類あったので全ていただいてきました。
飲み物は今回もビーフコンソメとコーヒーを。

クロワッサンと餡デニッシュはサックサクの食感が嬉しいですね☆
ホテルのクロワッサンにありがちなもさもさ感はありません。
この間からあんこが食べたかったのであんこの甘さがありがたいです('∀'*)

イギリス食パンとセサミパンは軽くトーストしました。
こちらのお食事パンは

野菜をサンドしたり、カレーをつけつけしていただきました。
って、あ~、鯖サンドにしようと思ってたのに鯖持ってくるの忘れてたorz

だいぶお腹も膨れてきたので、ここでデザートを。
ヨーグルトにはブルーベリーソースを。
シリアルとフルーツカクテルもいただきました。

ドリンクバーに牛乳があったのでシリアルは牛乳をかけていただきます。
コーンフレークだったら今はやりのあのネタになったんですけどね(*>∀<)
デザートを食べて、少しお腹に余裕ができたのでここでお替りご飯を。
ご飯はTKGとヒジキの炊き込みご飯を。
一応おかずに鶏のから揚げをいただき、お味噌汁もいただきました。

ヒジキの炊き込みご飯は優しい味わいがいいですね♪
TKGは鉄板の美味しさですが、ご飯と卵、醤油にこだわるとたまらないですね。
最後にデザートにシリアルとヨーグルトのブルーベリーソース、餡デニッシュとコーヒーをいただき

ラストはゆっくりとコーヒーをいただいて

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県我孫子市柴崎台1-9-14
TEL:04-7186-1717
営業時間:6:30~9:00 (最終入場時間 8:45)
定休日:無休
駐車場:有(別途利用料金がかかります詳しくは公式HPを)
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。
あっ、ここの料金について触れていませんでしたね。
ここの朝食は600円+消費税なんですが、アンケートに答えると税込み600円でいただけます。

めちゃくちゃ美味しいって訳ではありませんが、様々な料理が過不足なく揃っていながらこの値段は最高ですね☆
機会があればまた利用したいと思います。
なおこの系列の千葉ニュータウンの朝食は宿泊者限定のようですね。
つくばは500円とさらに安いようです。
スポンサーサイト