福満苑 豊四季店
先日食べた中華料理のお店が少し物足りなかったので、今回はこちら

福満苑 豊四季店に行ってきました。
先日このブログの記事を見て是非行きたいと思っていたんですよね。
ただこのご時世、バイキングはやっていないかもと思ったんですが、以前鎌ケ谷や五香、夏見台でバイキング無しでもデカ盛りがいただけるので行ったところ、しっかりと中華バイキングをやってくれていました(((o(*゚▽゚*)o)))

そのバイキング料理はこちらにたくさん並んでいます。

注文を済ませまずはこちらの料理をいただいてきました。

麻婆豆腐風の豆腐料理は結構辛かったんですが、豆腐が大きく切られていたのでそれほど辛さをきつくは感じませんでした。
野菜が大きく多いのも嬉しいですね☆
キャベツの炒め物はシャキシャキのキャベツの食感がたまりません。
玉子ときくらげの炒め物は塩味のシンプルな味で食べやすいです。

そしてずっと楽しみだったこの煮卵はたれの味が染み、半熟の黄身がもう最高です。

サラダは胡麻ドレッシングでいただきました。
ポテトサラダが家庭的な感じで懐かしさを感じます。
鶏のから揚げは唐辛子と炒められていて、カリッとした食感と唐辛子&胡椒の辛さで食欲が刺激されます。
ジャガ芋の炒め物はあっさりとした塩味です。最初蕪かと思ってました(;^ω^)
あとこの揚げ物はバナナのフライです。
最初気付かづにおかずの皿に盛って、食べた瞬間にΣ(・ω・ノ)ノえっ!ってなりました。
アチアチのバナナのとろけるような甘さが美味しいんですけどね。

ここで注文していた定食のおかず、玉子、キクラゲと豚肉の醤油炒め780円+消費税が来ました。
これはニンニク風味の醤油味で飯のすすみまくる味です。

そのご飯はセルフなんですね。
最初のご飯は持ってくるお店が多いので迷って持ってこなかったのでここでいただいてきます。
当然盛れるだけ盛ったマンガ日本昔話盛りで(´▽`*)
一緒にスープもいただきましたが、これはかなりあっさりとしたスープでした。

ラーメンスープがあればこれで煮卵丼も楽しめると思います。

ここでご飯とおかずをお替りしてきました。
最初のご飯でかなりいお腹が膨れていたのでお替りご飯は普通の大盛りレベルで(´▽`*)
おかずはキャベツの炒め物、玉子ときくらげの炒め物、鶏のから揚げをいただいてきました。

それと煮卵も。

かなりお腹も膨れたのでここでデザートを。
杏仁豆腐とバナナのフライ。
杏仁豆腐は甘さ控えめで、固すぎず緩すぎない食感がいいですね☆

お腹も十分に満足したところでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県流山市野々下6-1035-2
TEL:047-148-0777
営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00
定休日:無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上訪問してください。
これだけ食べてこの値段。
ここは最高ですね。
今度は回鍋肉も食べてみたいし、麺類で煮卵もいいかな。
ただ今回料理の追加が無いってことでオープン直後に行ったんですが、休みの日は朝食が遅かったこともありあまり食べられなかったのが残念です。
ご飯の進むおかずがたくさんなので、今度はもう少しお腹をすかせた状態で訪問したいですね。

福満苑 豊四季店に行ってきました。
先日このブログの記事を見て是非行きたいと思っていたんですよね。
ただこのご時世、バイキングはやっていないかもと思ったんですが、以前鎌ケ谷や五香、夏見台でバイキング無しでもデカ盛りがいただけるので行ったところ、しっかりと中華バイキングをやってくれていました(((o(*゚▽゚*)o)))

そのバイキング料理はこちらにたくさん並んでいます。

注文を済ませまずはこちらの料理をいただいてきました。

麻婆豆腐風の豆腐料理は結構辛かったんですが、豆腐が大きく切られていたのでそれほど辛さをきつくは感じませんでした。
野菜が大きく多いのも嬉しいですね☆
キャベツの炒め物はシャキシャキのキャベツの食感がたまりません。
玉子ときくらげの炒め物は塩味のシンプルな味で食べやすいです。

そしてずっと楽しみだったこの煮卵はたれの味が染み、半熟の黄身がもう最高です。

サラダは胡麻ドレッシングでいただきました。
ポテトサラダが家庭的な感じで懐かしさを感じます。
鶏のから揚げは唐辛子と炒められていて、カリッとした食感と唐辛子&胡椒の辛さで食欲が刺激されます。
ジャガ芋の炒め物はあっさりとした塩味です。最初蕪かと思ってました(;^ω^)
あとこの揚げ物はバナナのフライです。
最初気付かづにおかずの皿に盛って、食べた瞬間にΣ(・ω・ノ)ノえっ!ってなりました。
アチアチのバナナのとろけるような甘さが美味しいんですけどね。

ここで注文していた定食のおかず、玉子、キクラゲと豚肉の醤油炒め780円+消費税が来ました。
これはニンニク風味の醤油味で飯のすすみまくる味です。

そのご飯はセルフなんですね。
最初のご飯は持ってくるお店が多いので迷って持ってこなかったのでここでいただいてきます。
当然盛れるだけ盛ったマンガ日本昔話盛りで(´▽`*)
一緒にスープもいただきましたが、これはかなりあっさりとしたスープでした。

ラーメンスープがあればこれで煮卵丼も楽しめると思います。

ここでご飯とおかずをお替りしてきました。
最初のご飯でかなりいお腹が膨れていたのでお替りご飯は普通の大盛りレベルで(´▽`*)
おかずはキャベツの炒め物、玉子ときくらげの炒め物、鶏のから揚げをいただいてきました。

それと煮卵も。

かなりお腹も膨れたのでここでデザートを。
杏仁豆腐とバナナのフライ。
杏仁豆腐は甘さ控えめで、固すぎず緩すぎない食感がいいですね☆

お腹も十分に満足したところでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
住所:千葉県流山市野々下6-1035-2
TEL:047-148-0777
営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00
定休日:無休
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上訪問してください。
これだけ食べてこの値段。
ここは最高ですね。
今度は回鍋肉も食べてみたいし、麺類で煮卵もいいかな。
ただ今回料理の追加が無いってことでオープン直後に行ったんですが、休みの日は朝食が遅かったこともありあまり食べられなかったのが残念です。
ご飯の進むおかずがたくさんなので、今度はもう少しお腹をすかせた状態で訪問したいですね。
スポンサーサイト