いづるや
道の駅 どまんなかたぬまでお腹を空かせるどころか、逆に食べてしまい、お腹を膨らませて向かったのは栃木市の出流山満願寺の麓にある、元祖手打ち蕎麦の「いづるや」です。

ここは2007年のNIKKEIプラス1、お取り寄せランキングそば部門4位になったお店で、毎年新そばの季節になると訪問しているお店です。

この店のこだわりの水。

駐車場の脇に流れ出しております。
今回注文したのは、こちら。

五合盛り 1500円 「ごごうもり」ではなく、「ごんごうもり」と読むようです。

それと舞たけ野菜天婦羅 550円 舞茸、獅子唐×2、茄子、人参×1
この五合盛り、他でも注文は入っていましたが、普通は2~3人で食べていました。
ここのそばはは香りも良く、つるつるとした滑らかさがあり、結構あっさりと食べ進められました。
が、先程から揚げ物&炭水化物を摂取しすぎたためか、天婦羅が少し重たく感じました。
特に舞茸は大きいこともあり、2個目は少しきつかったです。
最後に蕎麦湯をいただきましたが、ここの蕎麦湯はそれだけで飲んでも葛湯のようなとろみと甘さがあり、とても美味しくいただけます。
少し苦労しましたが、美味しく完食。
ごちそう様でした。

食後にここの名水で入れた珈琲を頼み、少しまったりと時間をつぶしました。

ホットコーヒー 250円(HPをプリントして持参すれば100円)
それにしても、何を食べたのか謎となりそうな写真(´∀`)

あと、前にこれを食べてあまりの辛さにそばの味が吹っ飛んだ事があるので、今回は注文しませんでした。
ってかもう頼まないと思う。
住所:栃木県栃木市出流町141
TEL:0282-31-0638
営業時間:11:00~18:00 4月~9月は19:00まで営業
定休日:毎週水曜日/第3週火・水曜日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HP>>を確認の上、訪問してください。

ここは2007年のNIKKEIプラス1、お取り寄せランキングそば部門4位になったお店で、毎年新そばの季節になると訪問しているお店です。

この店のこだわりの水。

駐車場の脇に流れ出しております。
今回注文したのは、こちら。

五合盛り 1500円 「ごごうもり」ではなく、「ごんごうもり」と読むようです。

それと舞たけ野菜天婦羅 550円 舞茸、獅子唐×2、茄子、人参×1
この五合盛り、他でも注文は入っていましたが、普通は2~3人で食べていました。
ここのそばはは香りも良く、つるつるとした滑らかさがあり、結構あっさりと食べ進められました。
が、先程から揚げ物&炭水化物を摂取しすぎたためか、天婦羅が少し重たく感じました。
特に舞茸は大きいこともあり、2個目は少しきつかったです。
最後に蕎麦湯をいただきましたが、ここの蕎麦湯はそれだけで飲んでも葛湯のようなとろみと甘さがあり、とても美味しくいただけます。
少し苦労しましたが、美味しく完食。
ごちそう様でした。

食後にここの名水で入れた珈琲を頼み、少しまったりと時間をつぶしました。

ホットコーヒー 250円(HPをプリントして持参すれば100円)
それにしても、何を食べたのか謎となりそうな写真(´∀`)

あと、前にこれを食べてあまりの辛さにそばの味が吹っ飛んだ事があるので、今回は注文しませんでした。
ってかもう頼まないと思う。
住所:栃木県栃木市出流町141
TEL:0282-31-0638
営業時間:11:00~18:00 4月~9月は19:00まで営業
定休日:毎週水曜日/第3週火・水曜日
駐車場:有
※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HP>>を確認の上、訪問してください。
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ