道の駅 水の郷さわら
香取神宮でお参りを済ませた後はこちら

道の駅 水の郷さわらに買い物に行きました。
朝早く、開店まで少し時間があったので川沿いに降りて

こちらでお参りしました。

開店時間になったので店内に入ると季節の果物や

以前訪問したパン工房 シュシュのパン

インドカレー&ナン

お総菜に

新鮮な野菜

生みたてタマゴに

東総名産のブランド豚とその加工肉

お漬物に

スイーツ

和菓子

お刺身などが売られております。

今回こちらで購入したのはこちら

きゅり70円、レンコン230円、茄子120円です。
ようやく野菜の値段が少し落ち着いてきましたね。
こちらの道の駅 水の郷さわらの詳しい情報は、以前に訪問した時のこちらから( 。・_・。)っ
2011年11月
2012年4月
2013年4月
2014年1月
2015年4月
2017年2月
2017年8月
2018年4月
2019年4月
2019年8月
2019年11月
2020年3月
公式HPなどの詳細な情報は2011年11月にあります。
道の駅は8時開店なんですが川の駅は9時からなんですね。

今回は時間があり過ぎたので諦めましたが、川の駅はブラタモリで紹介された資料が展示されています。

道の駅 水の郷さわらに買い物に行きました。
朝早く、開店まで少し時間があったので川沿いに降りて

こちらでお参りしました。

開店時間になったので店内に入ると季節の果物や

以前訪問したパン工房 シュシュのパン

インドカレー&ナン

お総菜に

新鮮な野菜

生みたてタマゴに

東総名産のブランド豚とその加工肉

お漬物に

スイーツ

和菓子

お刺身などが売られております。

今回こちらで購入したのはこちら

きゅり70円、レンコン230円、茄子120円です。
ようやく野菜の値段が少し落ち着いてきましたね。
こちらの道の駅 水の郷さわらの詳しい情報は、以前に訪問した時のこちらから( 。・_・。)っ
2011年11月
2012年4月
2013年4月
2014年1月
2015年4月
2017年2月
2017年8月
2018年4月
2019年4月
2019年8月
2019年11月
2020年3月
公式HPなどの詳細な情報は2011年11月にあります。
道の駅は8時開店なんですが川の駅は9時からなんですね。

今回は時間があり過ぎたので諦めましたが、川の駅はブラタモリで紹介された資料が展示されています。
スポンサーサイト