fc2ブログ

Yasato de トレタ

今年もこの時期恒例の栗の甘露煮&シロップ煮を作るためにこちら
IMG_8569_20200927125028c60.jpg
Yasato de トレタに栗を買いに行ってきました。

なお現在こちらのある茨城県フラワーパークは休業中となっています。
IMG_8568_20200927125027985.jpg
お店に入ると、ここ最近行くといつも不作などで売っている数が少なかった栗が、今年はしっかりと数が揃っておりました。
IMG_8570_2020092712503053f.jpg
他にも季節の果物や
IMG_8572_2020092712503106c.jpg
新鮮な野菜
IMG_8573_202009271250330d5.jpg
スイーツやパン、お総菜
IMG_8575_2020092712503468f.jpg
ジャガ芋の詰め放題は値段が下がっていました。
IMG_8577_20200927125036b3f.jpg
栗は剥いたものも売られておりましたが、値段がかなりお高めですね。
まあ、栗剥くの大変ですから。
IMG_8578_202009271250370ce.jpg
他にはお土産物や
IMG_8579_202009271250390b5.jpg
生パスタなども売られておりました。
IMG_8581_2020092712504020c.jpg
今回こちらで購入したのはこちら
IMG_8600_20200927125042b41.jpg
栗1㎏480円~500円×4です。
今回も2㎏はシロップ煮にして、2㎏は甘露煮にしました。
栗を剥くのに1㎏大体2時間かかるので、剥いた栗を買うのもありかとか考えてしました(;^ω^)

こちらの詳しい情報については以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

2019年9月
2018年9月
2017年9月
2016年9月
2015年9月
2014年9月
2013年9月
2012年9月←まだ名前があぜみちでした。
2010年9月←この時は茨城県フラワーパーク農産物直売所です。

こちらの詳しい情報は2013年9月で確認してください。

最近、以前ほどのお得さがなくなってきているので来年はどうするか迷うところですね、
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:はーとまいんどさん

昔はもっと安く買えたので、8kgとか買ってシロップ煮と甘露煮以外にも渋皮煮や栗ご飯、マロンクリームなんかで楽しんでました。

栗って美味しいですよね☆

No title

>2㎏はシロップ煮にして、2㎏は甘露煮

わ~、すご~い!!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる