fc2ブログ

道の駅 多古

道の駅 多古に行ってきました。
IMG_9027_20201018164542d38.jpg
直売所の中に入ると、入り口に花が売られております。。
墓参の花を買いに来るのに、ここも候補に入れてよさそうですね。
IMG_9028_2020101816454336c.jpg
その先にはチーバ君のグッズと
IMG_9031_20201018164545a09.jpg
多古町のゆるキャラふっくらたまこさんのグッズが。
ふっくらたまこさん、先日のゆるキャラグランプリで8位入賞。
千葉県では1位になったそうです゚( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
IMG_9032_20201018164546718.jpg
名産の多古米を使ったお団子やお総菜
IMG_9033_20201018164548027.jpg
パン
IMG_9035_20201018164549838.jpg
そして新鮮な野菜
IMG_9041_20201018165831fac.jpg
新豆の出た、千葉名産の落花生も売られておりました。
なお私の車のナビは千葉に入った時のイラストが落花生です。
栃木は日光、東京は浅草などの観光地などに対して千葉は名産の落花生何故(o'ω'o)?
ちなみに茨城は納豆です。
この2県が名産つながりなのが、チバラギかなぁってちょっと思います。
IMG_9040_20201018164551cef.jpg
地元名産の多古米もありますね。
IMG_9044_2020101816455257f.jpg
地元つながりではこちらであじさいサイダーやたまこサイダーになぜか青森のタッコーラも売られておりました。
IMG_9050.jpg
今回こちらではこれを購入しました。
IMG_9051_20201018164555a2c.jpg
大根120円、キュウリ5本180円、里芋130円です。
里芋は今年の新芋で、煮っころがしでいただきました。

ちらの詳しい情報は以前に訪問したこちらをドゥゾ♪(っ'ω')っ))

2010年1月
2010年9月
2012年11月
2013年5月
2014年1月
2015年6月
2016年5月
2017年5月
2017年10月
2019年7月
2020年6月

店舗の詳しい情報は2010年9月の記事をご覧ください。

最後のゆるきゃらグランプリ、千葉の1位はここのふっくらたまこさんとなりました。
私の地元鎌ケ谷のかまたんはorz
いや何も言うまい。
KGY40Jrと違ってまだ存在して、鎌ケ谷を盛り上げてるんだから。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:ひろさん

お久しぶりです。
かごが旭日旗に見えるって(´▽`*)
どこぞの大学教授に教えたら、思いっきりファビョりそうですね( ・´ー・`)プッ

No title

ご無沙汰しております。
継続してご活躍を拝見しております。

最後の赤いカゴが旭日旗に見える私は病気なのでしょうか?
(笑)(笑)(笑)
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる