fc2ブログ

二荒山神社

宇都宮の歴史のある神社二荒山神社。
宇都宮には何度か行っているんですが、参詣したことがなかったので今回参詣してきました。
IMG_1552_2020121315325893e.jpg
神門をくぐり
IMG_1555_2020121315330024e.jpg
手水舎で手と口を清めます。
IMG_1556_20201213153301ce5.jpg
そしてこちらの拝殿で参拝。
IMG_1557_20201213153302c4e.jpg
神額の文字にも歴史を感じますね。
IMG_1558_20201213153304202.jpg
須賀神社(お天王さん)と
IMG_1561_202012131533058a7.jpg
市神社(市・商業の神)
IMG_1564_202012131533076d7.jpg
女体宮(安産の神)
IMG_1565_20201213153308cd2.jpg
十社(県内延喜式内社の合祀)
IMG_1566_20201213153310c88.jpg
初辰稲荷神社(豊穣・商業の神)
IMG_1567_202012131533110a8.jpg
宰鳥(蕪村)句碑
IMG_1570_20201213153313a0b.jpg
水神社(水の守神)
IMG_1571.jpg
荒神社(疫病鎮めの神)
IMG_1572_20201213153316189.jpg
松尾神社(醸造の神)
IMG_1573_20201213153317301.jpg
剣宮(武徳の神)
IMG_1574.jpg
十二社(肇国の神)
IMG_1575_20201213153320610.jpg
菅原神社(学問の神)
IMG_1578.jpg
最後に筆塚と針霊碑と周りました。
IMG_1579_20201213153323e99.jpg
前から気になっていた二荒山神社にお参りすることができました。
今度は日光の二荒山神社にも参詣したいですね。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:鍵付きコメさん

きぶなは二荒山神社の隣のビルにも沢山飾られてました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる