銚港神社
銚子に来たらやっぱりここでのお参りは欠かせないですね。

銚子を代表する神社、銚港神社です。
参道を進み

手水舎には水が張っていなかったので

そのままこちらの拝殿で参拝します。

この神額の文字は内閣総理大臣だった吉田茂が揮毫したものだそうです。

本殿はこちらになります。

拝殿の横には天照大御神の碑などが建っておりました。

最後にこちらの祠でお参りしました。

銚子発祥の産土様として街の発展の基として見守ってくださっているんですね。

銚子を代表する神社、銚港神社です。
参道を進み

手水舎には水が張っていなかったので

そのままこちらの拝殿で参拝します。

この神額の文字は内閣総理大臣だった吉田茂が揮毫したものだそうです。

本殿はこちらになります。

拝殿の横には天照大御神の碑などが建っておりました。

最後にこちらの祠でお参りしました。

銚子発祥の産土様として街の発展の基として見守ってくださっているんですね。
スポンサーサイト