fc2ブログ

ひだまり食堂

茨城の神栖にリーズナブルなデカ盛り店があるとの情報を得たのですが、その直後にテレビで放送されてしまいました。
放送直後はとても入れないだろうと思い、しばらく待ってから今回行ってきました。
それがこちら
IMG_8488_20210912163615639.jpg
ひだまり食堂です。

ここは開店時間に整理札を渡され
IMG_8476.jpg
それがなくなり次第終了となります。
IMG_8475.jpg
この日は開店1時間以上前に着いたんですが、それでも3番目。
開店1時間前には駐車場が埋まり、これでほとんど終わりのようです。

ここは店主の女性がお一人でやっているので、提供までに時間がかかるとのことです。
私も店内の漫画などを読みながら1時間ほど待ちました。
そして注文したこちら
IMG_8478_20210912163605a25.jpg
唐揚げ単品500円+カレー500円+大盛り100円が届きました。
1人で来て、唐揚げ単品の他にこのカレー大盛り、一瞬お店がざわつきました(;^ω^)
ご飯も大盛りでカレーも表面張力でギリギリのところまで注がれております。
カレーは豚肉と玉ねぎを炒めてカレーペーストを投入したと思しきカレーです。
何とも懐かしい、昔の食堂のカレーです。
IMG_8479_20210912163606274.jpg
カレーにはお味噌汁と冷奴もついてきました。
お味噌汁はワカメとネギが入っており、この出汁が独特の風味で美味しくいただけました。
IMG_8481_202109121636073e5.jpg
唐揚げは手の小さい私の握りこぶし程度の大きさで8個。
付け合わせの野菜もたっぷりで嬉しくなります。
最初はそのままいただきましたが、表面カリッと中はジューシー。
しっかりとした味もついております。
IMG_8485_202109121636123ad.jpg
が、せっかくチューブごとマヨネーズを出していただけたので、思いっきりマヨまみれにしていただきました(´▽`*)
IMG_8483.jpg
結構なボリュームでしたが、懐かしさと美味しさで一気に食べ進め15分ほどで完食。
IMG_8487_20210912163613a1e.jpg
ご馳走様でした。

住所:茨城県神栖市大野原7-7-16
TEL:0299-92-7708
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30) 整理札がなくなり次第終了
定休日:日曜日
駐車場:有

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は確認の上、訪問してください。

今回、あと10分遅れていれば入れなかったかもしれません。
結構危ういタイミングでした。
駐車場が満車で諦めていた方も何人もいたようです。
時間まで車の中で待てたので楽ではありましたが、暇つぶしの用意は必須ですね。

あと、ここでは口直しってことでお菓子をいただけます。
IMG_8482_20210912163609ca7.jpg
子供さんにお菓子のサービスのお店は時々ありますが、ここは大人でもお菓子がいただけるので嬉しくなりますね(´▽`*)

この後、小見川のチョコレートの工場直売に行こうと思ったんですが、晴れてきて気温が上がったので諦めました。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:ゆうさん

私もそろそろ空いただろうと思ったんですが、まだまだ混んでいました。
駐車場は5代くらいだったかと思います。
量は多かったんですが、するすると食べられたので案外楽にいただけました。

お腹はまだ余裕だったのでお菓子は食べられたんですが、待っている人もいたので家にかえってゆっくりといただきました(´▽`*)

Re:通りすがりさん

ここは確かに、すごく美味しいと言うより安心できる味って感じでいいお店ですよね。
私も最初に行こうと思った時にちょうどテレビで放送されてしまい、しばらく待ってからだったんですが、とんでもない混みようでした。

小さなお店でマイペースでやっているようだったので、テレビではやってもらわないほうがよかったのかもしれませんね。

デカ盛り系で○○を迎え撃つべくなんてのは完全にお店の宣伝用なんでいいかもしれないですが、あのお店は宣伝なんかないほうがよかったのかもと思います。

No title

あ!オモウマい店に出てたお店だ。私も行きたいと思ってたのですが
五か月経ってもこれとはハードルが高すぎて無理かも(;'∀')
(駐車場は何台くらい停められそうでしたか?)
2品完食…流石にお菓子は食べられなかったと思いたいw
しかも15分で完食とかすぅ・ぷさんの胃袋ほんっと羨ましいです。

さっき行きました
流石に台風だし人出は少ないだろうと行ったら休みでした(泣)

ここは残したオカズは入れ物貰えるんですで怖がらす頼めるのが良いですね
自分はちゃんぽんの醤油味の大盛り太麺をいつも頼んでいます
一度腹が減りすぎて普通盛りちゃんぽんとカツカレー頼みましたが
両方とも汁物なんで持ち帰り出来ませんから気合いて食べ切って沈没仕掛けました
カレーは不思議な魅力ありますね
辛いとか一般的なカレーとは違って油が変わったような軽やかな美味さがあります
他のおすすめはあんかけカタ焼きそば大盛りです

テレビに出た件は、来店取材は受けたものの放送は未定との事で連絡待っていたらいきなり放送
近隣は住宅街なので渋滞騒音違法駐車で店主一人での対応限界こえてしまい大パニック

放送内容も使い切りバラエティ芸人の様に本意でない編集で笑われただけのように放送されて困ってるそうです
店的には大盛り屋さんでなく量は満足するように多いけどそれは客寄せメガ盛り屋の意味ではないとの事
こんな騒ぎもなく普通に美味しく満足して欲しいだけだそうです

とても良い店なのでとても悲しいです

Re:ひざげりさん

開店までに1時間、お店に入ってから1時間待ったのでちょっときつかったです。
それでも待てるよって人だけが食べられる味でした(´▽`*)
味は見た目通り、昔ながらの食堂カレーでした。

No title

このカレーには何故かそそられます。
社員食堂のカレーに似ているから?
でも、食事で1時間待ちはきついですね。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる