みほしるべ
三保の松原にできたこちら

みほしるべに立ち寄りました。
三保の生物や

富士山信仰と三保松原

羽衣伝説

とその絵画

芸術の源泉

三保松原のさらなる広がり

未来に引き継ぐとテーマ別の展示がされております。

松や

工芸品

植物などが展示されておりました。

ちょうど企画展でクセのある生き物って企画が行われていたようです。

2Fでは松についての展示がされておりました。

清水市の地図に

清水港の関連資料

松の根や

松の断面図など。

マツノマダラカミキリも飼育されて利ました。

屋上は展望テラスになっており

天気が良ければこの方角に富士山が見えたようです。

今回せっかく富士山の名所に行ったのに見ることができなかったのはかなり残念でした。
そんなに日頃の行い悪いですか(´・ω・`)モキュ?

みほしるべに立ち寄りました。
三保の生物や

富士山信仰と三保松原

羽衣伝説

とその絵画

芸術の源泉

三保松原のさらなる広がり

未来に引き継ぐとテーマ別の展示がされております。

松や

工芸品

植物などが展示されておりました。

ちょうど企画展でクセのある生き物って企画が行われていたようです。

2Fでは松についての展示がされておりました。

清水市の地図に

清水港の関連資料

松の根や

松の断面図など。

マツノマダラカミキリも飼育されて利ました。

屋上は展望テラスになっており

天気が良ければこの方角に富士山が見えたようです。

今回せっかく富士山の名所に行ったのに見ることができなかったのはかなり残念でした。
そんなに日頃の行い悪いですか(´・ω・`)モキュ?
スポンサーサイト