ビッグボーイ 鎌ヶ谷道野辺店
4回目のワクチン接種が終わりました。
先日武漢肺炎に罹患した時に重症化しなかったのはワクチン接種のおかげもあると思い、今回も副反応上等で接種してきました。
せっかくなので昼食をどこかでとろうと思ったんですが、あまり遠出はしたくなかったので近場のこちら

ビッグボーイ 鎌ヶ谷道野辺店に行ってきました。
ドリンクバーに

サラダバー

スープバー、カレー&ライスバー。

今回はプレートメニューを頼んだのでサラダバー&スープバーがついています。
そこで早速サラダとスープをいただいてきました。

レタス、キャベツの千切り、ブロッコリー、コーンをシーザードレッシングで、キャベツの千切り、豆腐、枝豆を孫ドレッシングで、キャベツの千切り、コーンをケイジャンドレッシングでいただきました。
ケイジャンドレッシングはクミンが効いております。
フレンチドレッシングの赤にクミン、ニンニクなどを加えたら似たような味になりそうですね。

トリュフ香る茸のスパゲッティ。
正直冷たいパスタなので、トリュフの香りってのはよくわからなかったんですがマッシュルームのたっぷりと入っていて茸好きにはありがたいですね。

コーンポタージュとこの日はワカメスープでした。
コーンポタージュは当然コーンマシマシで(´▽`*)
ワカメスープはかきたまなのがいいですね☆

そして席に戻ると注文していた手ごねハンバーグプレート858円も届きました。
ソースはオニオンソースにしました。
ハンバーグに付け合わせのサラダ、ポテト、ご飯。
ハンバーグはしっかりとした歯ごたえのハンバーグです。
玉ねぎソースが和風ぽくっていいですね。

ここでサラダとスープをお替り。
スパゲッティとキャベツの千切り、豆腐、コーンをすりおろし玉ねぎドレッシングで。
キャベツの千切りとブロッコリー、枝豆はシーザードレッシングでいただきました。
スープは両方ともお替りです。
コーンポタージュはコーンだけでなくクルトンもマシマシにしました。

カボチャとサツマイモのサラダは砂糖が入っているのかかなり甘めで、これはサラダと言うよりもスイーツの感覚ですね。

で、スイーツ欲が高まったのでここでデザートをいただいてきました。
パイナップルにミックスベリーゼリー、コーヒーゼリーです。
パイナップルはよく熟れていてかなり甘さを感じました。
ミックスベリーゼリーも酸味よりは甘さが際立っています。

甘いものを食べてお腹に少し余裕ができたところでサラダとスープをお替りしました。
かなりお腹が冷えてきたのでスープが美味しいですね(´▽`*)

最後はやはり甘いもので〆たかったのでコーヒーゼリーとカボチャとサツマイモのサラダをいただいて

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報は以前に訪問した時の記事をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2019年12月
2021年2月
店舗の情報については2019年12月をご覧ください。
この日は平日だったので日替わりランチをいただこうと思ったんですが、この日はガーリックライスではなくてターメリックライスだったのでプレートメニューにしました。
ガーリックライスは水、金、土、日。
それ以外の日がターメリックライスです。
今度はガーリックライスの日に訪問しようと思います。
先日武漢肺炎に罹患した時に重症化しなかったのはワクチン接種のおかげもあると思い、今回も副反応上等で接種してきました。
せっかくなので昼食をどこかでとろうと思ったんですが、あまり遠出はしたくなかったので近場のこちら

ビッグボーイ 鎌ヶ谷道野辺店に行ってきました。
ドリンクバーに

サラダバー

スープバー、カレー&ライスバー。

今回はプレートメニューを頼んだのでサラダバー&スープバーがついています。
そこで早速サラダとスープをいただいてきました。

レタス、キャベツの千切り、ブロッコリー、コーンをシーザードレッシングで、キャベツの千切り、豆腐、枝豆を孫ドレッシングで、キャベツの千切り、コーンをケイジャンドレッシングでいただきました。
ケイジャンドレッシングはクミンが効いております。
フレンチドレッシングの赤にクミン、ニンニクなどを加えたら似たような味になりそうですね。

トリュフ香る茸のスパゲッティ。
正直冷たいパスタなので、トリュフの香りってのはよくわからなかったんですがマッシュルームのたっぷりと入っていて茸好きにはありがたいですね。

コーンポタージュとこの日はワカメスープでした。
コーンポタージュは当然コーンマシマシで(´▽`*)
ワカメスープはかきたまなのがいいですね☆

そして席に戻ると注文していた手ごねハンバーグプレート858円も届きました。
ソースはオニオンソースにしました。
ハンバーグに付け合わせのサラダ、ポテト、ご飯。
ハンバーグはしっかりとした歯ごたえのハンバーグです。
玉ねぎソースが和風ぽくっていいですね。

ここでサラダとスープをお替り。
スパゲッティとキャベツの千切り、豆腐、コーンをすりおろし玉ねぎドレッシングで。
キャベツの千切りとブロッコリー、枝豆はシーザードレッシングでいただきました。
スープは両方ともお替りです。
コーンポタージュはコーンだけでなくクルトンもマシマシにしました。

カボチャとサツマイモのサラダは砂糖が入っているのかかなり甘めで、これはサラダと言うよりもスイーツの感覚ですね。

で、スイーツ欲が高まったのでここでデザートをいただいてきました。
パイナップルにミックスベリーゼリー、コーヒーゼリーです。
パイナップルはよく熟れていてかなり甘さを感じました。
ミックスベリーゼリーも酸味よりは甘さが際立っています。

甘いものを食べてお腹に少し余裕ができたところでサラダとスープをお替りしました。
かなりお腹が冷えてきたのでスープが美味しいですね(´▽`*)

最後はやはり甘いもので〆たかったのでコーヒーゼリーとカボチャとサツマイモのサラダをいただいて

ここでフィニッシュ。

ご馳走様でした。
こちらの詳しい情報は以前に訪問した時の記事をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
2019年12月
2021年2月
店舗の情報については2019年12月をご覧ください。
この日は平日だったので日替わりランチをいただこうと思ったんですが、この日はガーリックライスではなくてターメリックライスだったのでプレートメニューにしました。
ガーリックライスは水、金、土、日。
それ以外の日がターメリックライスです。
今度はガーリックライスの日に訪問しようと思います。
スポンサーサイト