fc2ブログ

ガーデンレストラン GRATO(グラート)

久しぶりにホテル飯が食べたくなったのでこちら
IMG_4104_202211121730246c7.jpg
旭市のガーデンレストラン GRATO(グラート)へ行ってきました。
前回から値上げがあったようで980円を支払い早速中へ。
最近の値上げラッシュでも+100円で抑えてくれたのはありがたいです。

ドリンクバーに
IMG_4111_20221112173027a84.jpg
海鮮焼売や定番のおかず
IMG_4112_2022111217302710b.jpg
パンにピザ
IMG_4113_202211121730297c7.jpg
おばんざいにサラダバー、生卵にハムマリネ
IMG_4114_20221112173031547.jpg
ご飯におかゆ、カレーにクリームシチュー
IMG_4115_2022111217303376c.jpg
フルーツに杏仁豆腐
IMG_4116_20221112173033515.jpg
ヨーグルトにシリアル。
IMG_4117_2022111217303567e.jpg
まさにホテル飯って感じのメニューが並んでますね(´▽`*)

早速料理をいただいてきました。
IMG_4119_202211121730385fd.jpg
海鮮焼売、スクランブルエッグ、ウインナー、豚の角煮、鶏のグリル焼きと鶏の照り焼き、揚げ焼売。
IMG_4120_20221112173038193.jpg
海鮮焼売だけ別枠で一番手前に配置されているのはメインだからなんですかね(o'ω'o)?
お勧めされるだけあってプリプリの食感がたまらない焼売です。
ウインナーはハーブが入ったちょっといいやつ(´▽`*)
豚の角煮はしっかりと煮込まれていながら赤身がしっかりとしております。
一緒に煮こまれているのがウズラの卵ってのも嬉しいですね。
鶏のグリル焼きはさっぱりといただける味で照り焼きはたれの甘みが効いています。
揚げ焼売は肉の焼売で蒸しの海鮮焼売、揚げの肉焼売と食べ比べができました。

クリームシチューとカレー。
IMG_4122_20221112173041542.jpg
クリームシチューはサラサラなあっさり目のシチューで、ミルク感たっぷりのスープのような感じです。
具はベーコン、タマネギ、ジャガイモ、マッシュルームが入っていました。
カレーは完全に具がとろけてじっくりと煮込まれたカレーです。
日本のカレーと言うよりは欧風カレー寄りの味ですね。

お総菜とサラダ、ハムマリネ。
IMG_4121_202211121730416a5.jpg
お総菜はヒジキの煮物、切り干し大根、タケノコの煮物、牛蒡の煮物、椎茸の煮物。
どれも優しい味付けで懐かしさを感じる味です。
サラダはレタスとキャベツの千切りをメインにブロッコリーとカリカリベーコンをトッピング。
フレンチドレッシングでいただきました。
ハムマリネは酸味があってさっぱりといただけます。

ピザは前回追加がなかったのでがっつりといただいてきました。
IMG_4123_20221112173042faf.jpg
このピザは薄い生地にピザソースとチーズだけのシンプルなピザ。
クリスピーな生地パリパリ加減がいいですね。
これでタバスコをたっぷりかけてピリ辛にすると、ちょっとメキシコ料理っぽっくなりますね(´▽`*)

ご飯はTKGで。
コンソメスープとコーヒーもいただきました。
IMG_4125_202211121730431ba.jpg
ご飯がなくなったのでパンを取りに行くと、ピザがまだたくさん残っていたのでいただいてきました。
パンはロールパンとクロワッサンです。
他に食パンもありました。
IMG_4126_202211121730451db.jpg
結構お腹が膨れてきたのでここでデザートを。
ヨーグルトはママレードジャムでいただきました。
あとはフルーツグラノーラとチョコクリスピー。
それからネーブルオレンジと杏仁豆腐です。
IMG_4127_20221112173046440.jpg
ママレードなんて食べたのいつ以来だろうってくらい久しぶりにいただきました。
年をとって、若干食の好みも変わってきたかもしれないです。
ネーブルオレンジは子供のころから好きで、あの独特の香りと甘みがいいですよね。
って酸味が少ないから好きなだけかも(;^ω^)
杏仁豆腐は飲めるレベルですね。
この柔らかさがたまりません。

デザートを食べてもまだ少しお腹に余裕があったのでTKGとウインナー、揚げ焼売、海鮮焼売をいただいてきました。
IMG_4128_20221112173048b18.jpg
で、見るとまだピザが残っていたのでラストのピザもいただいてきました。
この日は他の人がほとんどピザをとらなかったようで、2枚のピザほとんどをいただいてしまいました(;^ω^)
IMG_4129_20221112173050db3.jpg
最後はやっぱり甘いもので〆たかったのでチョコクリスピーと杏仁豆腐をいただき
IMG_4130_20221112173053afb.jpg
ここでフィニッシュ。
IMG_4131_20221112173053b18.jpg
ご馳走様でした。

こちらの詳細な情報は以前に訪問したこちらを( 。・_・。)っ

2022年8月

店舗データ、公式HPなどの詳細データは2022年8月にあります。

このテイクアウトコーヒーをいただいたんですが、危うく忘れそうになりました(;^ω^)
IMG_4132_202211121731374c8.jpg
あと今回は時間が合わなかったんで諦めましたが
IMG_4109_20221112173140b5c.jpg
このホテルでやってる直売所
IMG_4110_2022111217314022b.jpg
詰め放題とか面白そうですね。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:ゆうさん

JBミートセンターは元気豚、ここはなでしこポークなので違う系列だと思います。
詰め放題、種類が多く楽しそうですよね。
朝食の時間から空き過ぎるのでなかなか行けそうにありませんが(;^ω^)

ここのバイキング、以前はお昼もやっていたらしいですが、武漢ウイルスの影響でやめてしまったようです。
加工品含め、肉系はかなり充実していると思います。

No title

知らなかった詰め放題キター(;゚Д゚)‼
この辺で詰め放題といったらJBミートセンターだけど
姉妹店なんですかね?むちゃくちゃ行きたいです~~!!

980円とは思えぬ豪華バイキングは朝限定でなければ(泣)
角煮、ウインナー、ハムとか肉好きの自分にとっては天国だわ…。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる