fc2ブログ

香取神宮

何やら人や場所には属性と言うもんがあるらしく、私の場合はその相性が良い場所がいくつかあったんですが千葉県内でも何か所あるそうなので行ってみました。
まずはこの大鳥居を抜けた先の
IMG_5030_2023012314005085a.jpg
香取神宮へ参詣に行ってきました。
IMG_5032_20230123140052f35.jpg
参道を進み
IMG_5035_2023012314005585a.jpg
鳥居をくぐり
IMG_5036_2023012314005570d.jpg
神池の周りを散策します。
IMG_5038_20230123140056319.jpg
こちらの鳥居をくぐり
IMG_5039_20230123140058be2.jpg
総門をぬけます。
IMG_5040_20230123140059bd6.jpg
手水舎で手と口を清め
IMG_5041_2023012314010003d.jpg
楼門の先の
IMG_5042_20230123140102ede.jpg
拝殿参拝します。
IMG_5043_2023012314010470b.jpg
本殿の様子はこちらになります。
IMG_5047_202301231401114bd.jpg
香取大神の親神、匝瑳神社
IMG_5046_20230123140108242.jpg
神餞殿
IMG_5045_202301231401080de.jpg
末社の櫻大刀自神社
IMG_5048_2023012314011156a.jpg
鹿島新宮
IMG_5049_202301231401147bf.jpg
祈祷殿と周りました。
IMG_5052_20230123140117d06.jpg
こちらでは御神水もいただけます。
IMG_5051_20230123140117c57.jpg
続いて少し離れた
IMG_5054_202301231401195c8.jpg
佐山神社
IMG_5055_20230123140203e7b.jpg
この先の
IMG_5056_202301231402064f2.jpg
姥山神社と周り
IMG_5057_20230123140206d3e.jpg
今度はまた離れた
IMG_5058_20230123140210aab.jpg
奥宮でお参りします。
IMG_5059_20230123140209754.jpg
この後はこちらから
IMG_5060_20230123140212e1b.jpg
祖霊社でお参りし
IMG_5061.jpg
香取護国神社
IMG_5065_20230123140218739.jpg
押手神社でお参りしました。
IMG_5064_2023012314021523e.jpg
こちらの要石、鹿島神宮は凹んでいるんですが、香取神宮は凸なんですよね。
一説には鹿島神宮の要石が大鯰の頭を押さえ、香取神宮の要石が大鯰の尻尾を押さえているとのことです。
IMG_5063_202301231402154d4.jpg
鹿島神宮と香取神宮を周ったので東総三社、あとは息栖神社だけですね。
スポンサーサイト



コメント

Secret

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる