高龗神社
朝食まで少し時間があったので、近くのこちら

高龗神社に参詣に行きました。
手水舎で手と口を清め

拝殿で参拝します。

拝殿前には剣に絡みついた龍蛇神の昇竜と

降龍が鎮座しております。

龍蛇神の昇竜と降龍は平成30年の鎮座150年に新しくなったんですが、以前の昇竜、降龍は車の祈祷所に移設されておりました。

出羽三山の石碑を見学し

新四国八十八か所めぐりの三十二番目でもある弘法大師様をお祀りする太子堂でお参りします。

社務所前の力石と

お神輿、太鼓などを見学しました。

さて、そろそろ朝食をいただきに向かいますか。

高龗神社に参詣に行きました。
手水舎で手と口を清め

拝殿で参拝します。

拝殿前には剣に絡みついた龍蛇神の昇竜と

降龍が鎮座しております。

龍蛇神の昇竜と降龍は平成30年の鎮座150年に新しくなったんですが、以前の昇竜、降龍は車の祈祷所に移設されておりました。

出羽三山の石碑を見学し

新四国八十八か所めぐりの三十二番目でもある弘法大師様をお祀りする太子堂でお参りします。

社務所前の力石と

お神輿、太鼓などを見学しました。

さて、そろそろ朝食をいただきに向かいますか。
スポンサーサイト