fc2ブログ

一言主神社

買物を終え昼食に向かう途中、まだ時間があったのでこちら
IMG_6981_20230515125011365.jpg
一言主神社に参詣に行っていました。

鳥居をくぐり
IMG_6960_20230515125014146.jpg
手水舎で手と口を清めます。
IMG_6962_20230515125014773.jpg
そしてこちらの拝殿で参拝します。
IMG_6979_20230515125017723.jpg
歴史のある神社だけあって扁額も歴史を感じさせます。
IMG_6964_202305151250177a6.jpg
本殿の様子はこちらになります。
IMG_6974_202305151253046fb.jpg
三岐の竹を見学し
IMG_6965_202305151250210ac.jpg
その三岐の竹が収められる霊竹殿でお参りします。
IMG_6966_20230515125021d56.jpg
続いては境内社の大黒社で一言主の父である大国主にお参りします。
IMG_6967_2023051512505194d.jpg
続いてはこちらから
IMG_6968_20230515125257d6b.jpg
稲荷社と香取社
IMG_6969_202305151252591d3.jpg
縁結び社で参拝します。
IMG_6970_202305151253024ba.jpg
御神水をいただき
IMG_6971_2023051512530201b.jpg
御神木から御力をいただきました。
IMG_6973_202305151253041c1.jpg
三峯神社を始めとする十三社が祀られている摂社十三社
IMG_6975_20230515125306a9e.jpg
御神砂とその隣の大黒様や布袋様など様々な神様が祀られた祠、反対側のお稲荷さん
IMG_6976_20230515125307f29.jpg
石の祠群でお参りし
IMG_6977_20230515125309642.jpg
最後に駐車場の脇に鎮座する清流権現石像に手を合わせました。
IMG_6978_20230515125310a88.jpg
さてそろそろ昼食に向かいますか。
スポンサーサイト



コメント

Secret

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる