fc2ブログ

ラヴェンナ

以前に訪問するも予約をしていなかったため入れなかったお店にリベンジに行ってきました。
それがチサンホテル浜松町のレストランラヴェンナです。

ここでは前金で1300円を支払い席に案内されます。
今回は職場の人との訪問で、予約を入れていたためにすんなり席に案内されました。

ここは世界グルメ紀行ってことで月替わりでその国をテーマにした料理を提供しております。
今月はイタリア料理だったのでパスタや
IMG_9578_20231116141339078.jpg
ピザなどが食べ放題です。
IMG_9579.jpg
他にもサラダや
IMG_9580_2023111614134310d.jpg
イタリアンソーセージ&チーズやブルスケッタ
IMG_9581_20231116141342dc5.jpg
白身魚の香草焼きレモン風味、ニョッキ、カレーやスープなどが食べ放題になります。
IMG_9583_20231116141342de7.jpg
飲み物はコーヒーやウーロン茶、オレンジジュースなどがありました。

昼休みに来ているのであまり時間がないため早速料理をいただいてきました。
IMG_9585_20231116141346b30.jpg
豚ロース肉のマスタードソース、白身魚の香草焼きレモン風味、ニョッキ、ミートソースパスタ。
カレー、コーンポタージュ、イタリアンソーセージ&チーズ。
IMG_9586_20231116141346526.jpg
16141346b30.jpg" border="0" width="570" height="427" />
豚ロース肉のマスタードソースはしっとり柔らかい豚肉にこってりとしたデミグラス風のソースが絡んでいます。
マスタードも強すぎない程度に香るのがいいですね。
白身魚の香草焼きレモン風味はホロホロの身にハーブの香りとレモンの酸味がたまりません。
ニョッキはクニクニとした食感とベシャメルソース&トマトソースのコクのある味わいでとても美味しくいただけます。
ミートソースパスタは細めのパスタなのでミートソースがよく絡みます。
トマトのすっきりとした味がいいですね。
カレーは欧風のコク深いカレーです。
隠し味で少し苦みを感じる程度なのが大人の味ですね。
コーンポタージュはコーンの甘さがしっかりと出て、丁寧に作ってるんだろうと思わせる味です。
イタリアンソーセージ&チーズは前菜にこれが出てきたら嬉しいですね。
ただ人によっては飲みたくなるような味なので、ランチビュッフェに出ると少し辛いかも( *´艸`)

サラダ、ピザ、ブルスケッタ。
IMG_9587_20231116141346f64.jpg
サラダはレタス、キュウリ、スライスオニオンをサウザンドレッシングでいただきました。
ピザはトマト系のシンプルなピザとオリーブなどがのったピザ。
どちらのピザもチーズたっぷりで薄めのピザ生地なのがいいですね。
ちなみにピザと表記しているのはピッツァは石窯で焼いたもので、ピザはオーブンで焼いたものと前にテレビで井沢が言ってたから(*>∀<)
このピザはオーブンで焼いているようなのでこの表記にします。
ブルスケッタはフランスパンにスクランブルエッグ、アボカドサラダ、トマトがのっていました。
何よりもまずパンが美味しい。
最近あまりハード系のパンを食べていなかったこともあるんですが、このバゲットだけで軽く1本食べられますね。
生のトマトってあまりとくいではにんですが、なぜかパンと一緒だと大好きな味に変わります。

最初の料理をいただいて、まだ時間がありそうなのでお替りをいただいてきました。
IMG_9588_20231116141347a68.jpg
ピザはバジルソースのピザがあったのでそれもいただきました。
バジルソースはちょっとジェノベーゼ風でいいですね。
チポラタ風スープはイタリア風のコンソメスープっぽくて野菜の甘みも出たあっさりとしたスープでした。
デザートのパンナコッタはミルクの優しい味わいとぷるぷるとした独島の食感がいいですね。
苺ソースをかけて食べると極上のデザートです。

そろそろ時間も無くなったので、最後にパンナコッタとコーヒーをいただきここでフィニッシュ。
IMG_9589_20231116141350965.jpg
ご馳走様でした。

住所:東京都港区芝浦1-3-10 チサンホテル浜松町
TEL: 03-3452-9222
営業時間:朝食 6:30~10:00 ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:30~20:30 ※ラストオーダー20:00
定休日:土日祝日
駐車場:無

※ 店舗データはお店に確認を取った情報ではありません。訪問の際は公式HPを確認の上訪問してください。

ここはホテルのレストランだけあってサービスなどはさすがです。
料理も無くなってもすぐに補充されていました。
今回イタリア料理だったのでデザートにティラミスを期待したんですが、パンナコッタとフルーツカクテルでした。
まあそれでも全体を考えたら十分すぎるほど満足できました。
訪問の際には予約をしておかないと入れない可能性が高いので、予約してから訪問することをお勧めします。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re:鍵付きコメさん

ここは本当におすすめです。
機会があったら是非訪問してみてください。
予約必須ですが。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:ゆうさん

ここはホテルのレストランって感じで立食パーティーに出るようなメニューに感じました。
月替わりで色々な国の料理をいただけるんですが、月による当たりはずれもありそうですね。
普通のパントかな特になかったので、ブルスケッタはイタリア料理の時のみかもしれないですね。

カジュアル寄りと言うよりは近場のビジネスマンが会食しているような感じでした。
あとは付近の有閑マダムさま方がゆっくりと食事をしているような。
普段着で普通に入れるようですよ。

No title

行きたすぎて付近のコインパを探した自分…(^ω^;)
肉、魚だけでなくチーズもあったので
パンに挟めるなと思ったらパンはブルスケッタだしで
ほんと心配になる程にコスパ最高店ですねー!

オサレなお店は苦手な自分。ここはカジュアル寄りですか?

Re:ミントさん

お昼休みの昼食だとタイムトライアルになりますね(;^ω^)
ただここは種類がそれほど多くはないので、全種類いただいてもお替りまでできました。
ビジネスビルの近くなので、この位の種類にしぼっているのかもしれないですね。

No title

こんばんは

お昼時間となるとちょっと
慌ただしいくなりがちですが
そこは、しっかりと頂いてですね٩(๑>◡<๑)۶:.
いろいろ種類が多くて迷いませんでしたか?
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

すぅ・ぷ

Author:すぅ・ぷ
愛車がシエンタに変わりました。
デカ盛り店・食べ放題店を巡りながらダイエットにチャレンジしています。
ダイエットは最近さぼり気味(;^ω^)

ユーザータグ

FC2ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる